あかびらツクリテフェスタ2017終了

イベント

今年初めてとなる「あかびらツクリテフェスタ」が終了しました。初日は予報通りの雨でしたが、朝から多くの来場者がありました。

「五郎さんち」は車丸ごと出展できる屋外ブースでした。

搬入は7時からでしたが、大物があるので、軽トラで3回ほど運びました。五郎さんの工房はここから10分ほどの距離なので、近くて本当に良かったです。

広々としたスペースに五郎さんが作った木工作品とみっちぃの器たちをディスプレイしていきました。木工と陶芸がコラボすると、本当に見栄えが良くなります。

みっちぃの愛車ジムニーの中まで展示しています。

下の写真のテーブルと椅子は、去年のGWに厚沢部町まで天然木を買い付けに行き、五郎さんに作ってもらったものです。みっちぃのパソコンデスクとして作ってもらったものですが、五郎さんちに置きっぱなしだったので、もし欲しい人が居れば、売ってもいいかなーと思って持ってきました。

透明で艶消しの高品質無公害木材保護塗料(オスモカラー)を使って仕上げています。屋内仕様のため雨に濡らしたくないので、タープの中に入れておきました。売れなかった(売り物だと思われていなかった)けど、めちゃくちゃかっこいいですよ。

オープニングセレモニーが始まったときは、雨は止んでいましたが、すぐに降り始めました。

ロケットで有名な植松電機さんが会場だけあって、ロケットの発射もありました。これはすごい!

5基のうち、3基発射成功して、パラシュートが開きました。残り2基も、その後発射されました。

オープンは10時でしたが、雨の中、多くの来場者がありました。「ふらのクリエイターズマーケット」の知名度はとても高かったので、その効果も多いにあったと思います。遠方からの来場者も多かったです。

「五郎さんち」も、目ぼしいものは最初の1時間でなくなりました。特にバードテーブルや花台はすぐに売れていきましたね。

お花は砂川のローズミンタラの奥山さんに作ってもらったものです。花を乗せていると見栄えがいいですね。背の低いものから順番に売れていきました。

午後からは雨脚が強くなり、屋外ブースは土砂降りになりました。濡れては困るものはタープの中に避難させておきました。

雨は作物を育て、緑は豊かになります。塵が落ち、雨が上がればスッキリとした空を見ることができます。陶芸や登山をするようになってから、全ての天候を楽しめるようになりました。

屋内ブースは一日中お客さんがいっぱいでした。

五郎さんは寒さに耐えられず、どこかに行ってしまいましたが、売り子のみっちぃは山の装備で完全武装していたので、全く問題なかったです。沢山のお友達が遊びに来てくれたので、用意していたコーヒーをサービスしたり、とても楽しく過ごせました。

みっちぃのブログのタイトル「アメニモマケズ、カゼニモマケズ。」という言葉が相応しい一日目になりました。

両日とも飲食ブースがかなり人気のようで、早々に売り切れのアナウンスもありました。富良野の有名な唯我独尊のカレーを差し入れしてもらいました。

2日目の朝は雨が上がり、天気は快方に向かっていました。風が強くて、テーブルが倒れてしまい、ガッシャーンと器がいくつも割れてしまいましたが、また作ればいいので、全く問題ないです。

初日に来てくれた人が、また来てくれて追加の椅子や花台を買っていってくれました。五郎さん大人気です。あなたの家にも五郎さんが欲しくなります。

初日は奥にしまっていた宝箱(トレジャーボックス)を出して、七輪をセットしてディスプレイしました。これは、椅子2脚と七輪が収納できるようになった箱で、天板がテーブルになっている優れものです。

興味を持って見てくれた人は多かったんですけど、結局、売れなかったですね。みっちぃは夏になるとこれをジムニーに積んで、キャンプで使っています。赤い椅子とのセットはものすごく評判がいいですよ。

ガーデンテーブルセットはパラソルが挿せるようになっています。軽い仕上がりなので、錘を置かないと倒れますけど。笑

2日目の「五郎さんち」には朝から晩まで、ずっとお客さんがいて、せっかく会いに来てくれたのに気が付かないまま帰ってしまった人も多かったようです。私の視界はとても狭いです。何かに夢中になると周りのことが見えなくなってしまうので、視界に入る所で大きなリアクションしてくれないと気が付きません。笑

初日は大雨、2日目は風が強かったですが、スタッフの方々の働きぶりは素晴らしいし、商工会議所や地元の企業が応援してくれています。これからも長く続けていってもらいたいと思いました。

お越しいただいたお客様、スタッフ&ボランティアの方々、関係各所、出展者の方々との交流もあり、とても楽しい2日間となりました。

ありがとうございました。また来年、エントリーしたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました