絵付けと「ミズキレール」の試作

前日の付かない取っ手が気になっていたし、残した作業も多かったので、朝から陶芸教室に来ました。恐る恐る発泡スチロールの蓋を開けると、8個のうち、4個がダメでした。やり直しているうちに、さっきまで大丈夫だったマグの取っ手が取れたりして、結局、昨日と同じことをやり直しました。

同じことを繰り返している時、何故こんな風になってしまったのか考えました。

マグ本体の乾燥が進みすぎていて、通常ならば接着剤の役目をするドベが全く役に立たず、接着のために本体に付けた傷はどんどん深くなってしまいました。やり直しをしてからも、根本から外れてしまったものもありました。取っ手に使っている粘土は、削りカスを再生させたものだったので、それが原因だったかもしれません。まだ粘り気が足りなかったので、乾燥が進むにつれて、亀裂が入ってしまうのでしょう。

2016040301

しかし、マグに時間を掛けてばかりはいられないので、他のことを先に終わらせることにしました。それなりに重なるスープカップの絵付けが残っていたので、色化粧土3色を使って適当に掻き落としました。どんな色味になるか仕上がりを見てから、少しまとまった数を作ろうと思っています。取っ手を上の方に付けているので、こんな風にそれなりに重なります。

2016040303

次は風鈴の絵付けです。今年は全部違うデザインにしようと思っているので、夏っぽいイラストが描けたらいいな~と思いますが、それを考えているだけで、とてつもない時間がかかるので、|と○と△と□と×を組み合わせたものが多くなっています。こうやって使うパターンを決めておくと、案外ペースよく進んでいきます。

2016040305

大きすぎるもの、重すぎるものはボツにして、23個残すことにしました。写真では渋めに見えますが、このまま透明釉を掛けると、かなり鮮やかな色になると思います。来週までに素焼きが上がっていると思うので、透明系の釉薬を何種類か使って試してみたいと思います。風鈴は沢山飾るものじゃないので、全部違うっていいじゃないですか~。

2016040304

そして、残った時間で「ミズキレール」の試作品を作ってみます。業務用のコーヒーフィルターでヨーグルトと豆腐の水切りができるような2WAY使用のものを考えています。自分用に作っているだけですが、リクエストがあれば一緒に作りますよ。

2016040302

そして、昨日から苦戦していたマグは、結局4個ダメでした。こんなに取っ手を付けるのを嫌がられたのは初めてです。(^^ゞ

嫌がってるものを無理に付けてもダメなので、取っ手を外したフリーカップにしました。ロックグラスとしてもいいかもしれません。

2016040306

来週は薬掛けで、再来週には窯出しができると思います。焼き上がりの雰囲気はガラッと変わると思いますが、いい雰囲気に焼き上がればいいなぁ~。

タイトルとURLをコピーしました