シンプルにやわらかく

今年初出店する「えべつやきもの市」は、7月13日(土)、14日(日)の2日間なので、あと2週間ちょっとになりました。

私は窯元ではないので、作品を焼くときは陶芸教室やサークルの窯を使い、他の方々の作品と一緒に焼いてもらいます。ロクロ成形→半乾き後削り→乾燥後素焼き→絵付け・施釉→本焼きという流れになるので、成形から窯出しまでには、最短でも1ヶ月はかかります。窯がいっぱいになるまでは焼かないので、タイミングが悪ければ、2~3ヶ月以上かかることもあります。

つまり、これから何を作ったとしても、間に合わないってことですね。これからは、素焼き後の作品に絵付けをしたり、釉薬を掛けて、窯入れ(本焼き)をするだけです。

今日はサークルの窯入れです。時間が限られているので、素焼きが終わった器たちに一気に釉薬を掛けていきます。「何色にしようかな~」なんて、ゆっくり考えている暇はありません。お茶碗、お皿、取っ手付きの片口など、全部で50点ほどあったと思いますが、写真を撮ってる余裕もなかったですね。こんなに慌てて掛けるもんじゃないよな~。(^^ゞ

20130626施釉

これまでに色々試していますが、結局、「白系でシンプル」というところで落ち着いています。白一色もありますが、アクセントに青を使うことが多くなりました。それ以上組み合わせると、ストッパーが外れて、やりすぎる傾向にありますね。ツルツルした光沢のある釉薬よりも、マット系の方が柔らかい印象になるので好きなんです。

シンプルにやわらかく

窯出しは土曜日の夕方です。他のメンバーの作品も見たいので、間に合うように来たいと思います。過去に何度か導線が切れてしまい、設定した温度まで上がらず失敗したこともありました。イメージ通りに仕上がるといいんだけど。あとは神頼みですかね。(^▽^;)

 

寝不足続きで早起きが辛くなってきましたが、今朝もニャンコマグを連れて階段修行をしてきました。今日のマグはぐるっとニャンコが描いてあるので、どの向きでも色んな表情のニャンコが出てきます。円筒形の真っ直ぐなマグにしようと思ってるんですけど、結局、腰の部分に丸みが出てしまい、この形のものが多いんです。技術は半人前ですが、情熱は人一倍あるんです。

20130626

飼い主が見つかるといいニャ~。

 

タイトルとURLをコピーしました