カービングに挑戦!

ゴールデンウィークに入りましたね。北海道は急に暖かくなり、日中は20℃を超える日もあり、一気に雪解けが進みました。春の息吹を感じてる季節ですが、真冬が好きな私にとっては一番苦手な時期なんです。何年も前から貧血を患っていますが、気候の変化に体がついていかないのか、毎年この時期は症状が一気に進みます。パソコンを使うのも辛いし、長時間の運転も厳しくなるし、あまり動くこともできないので、ゴールデンウィークは陶芸をして過ごすことが多いような気がします。

色んな趣味があって良かったなぁ~と思います。陶芸は手ロクロがあれば、家でもできるしね。

受注品のキャンドルポットがあるんですけど、屋外で使えるように雨風に強いものを作りたいと思っていて、試作を兼ねて色々なデザインを試しています。ずいぶん前に持ち帰っていたものがあったんですけど、やっと取り掛かりましたよ。(^▽^;)

これまで作ったものは、上からキャンドルを入れるタイプのものばかりだったんですけど、横から出し入れできるタイプもいいかなと思い、細長い形や口の窄まった形も挽いてみました。穴を開けるのではなく、カービングしてみたんですけど、調子に乗りすぎて、開けた穴が大きすぎて、これじゃ雨風に強いと思えないね。(笑) 私はどうもやりすぎる傾向にあります。

2014042601

「かまくら」っぽくしたのもあります。下の写真の手前のは、キャンドルポットではなく、手作り用のランプキットを使ったランプシェードにする予定です。力を入れすぎて、口にヒビが入ったのもいくつかあったので、素焼き前にボツになるかもしれません。

2014042602

これまでと同じタイプのものもあります。粘土は「萩土」を使っているので、釉薬を掛けて本焼きまでするので、小さい穴は全部ふさがってしまうので、穴は大きめにしています。

2014042603

写真ではほとんど分かりませんが、下の写真の粘土は「テラコッタ」なので、こちらは素焼きで終了です。

2014042604

こちらは、すでにカチカチになっていたので、側面に穴を開けるのは困難だったので、底に穴を開けて植木鉢にします。

2014042605

午後から陶芸教室に持ち込み、このまま素焼き待ちになります。何個うまくいくかは微妙なところです。

2014042607

先週、白化粧土を掛けようと持ち帰ったスープカップとお茶碗でしたが、自宅に白化粧土の在庫がなかったので、そのまま持ってきました。今日はのんびり化粧掛けをすることにします。

2014042609

ズブ掛けすると失敗することもあるので、筆で何回かに分けて重ね掛けしていきます。発泡スチロールで保管して、次回、掻き落とししようと思います。

2014042610

まだ本調子ではありませんが、これからペースを上げて、一生懸命取り組んでいこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました